TOP 大会結果 大会グランド情報 対戦結果報告フォーム 対戦期限延期申請フォーム 登録内容変更申請フォーム
大会記事バックナンバー 大会スケジュール 交流用掲示板 ベースボール・マガジン リンク集 お問い合わせ


北海道1位
青森県1位
岩手県1位
宮城県1位
秋田県1位
山形県1位
福島県1位
ブロック代表決定戦の組合せはあくまで仮のものです(任意抽選により組合せを決定)
ブロック代表決定戦は出場数次第で事務局調整開催致します(原則自主)
都道府県優勝チームは、ブロック代表決定戦への出場に替えて、各地ドーム決戦へも繋がる四大都市いずれかの任意決勝トーナメント(1部)へも出場可能です(但し、試合会場は対戦相手提示グランドとなり、最終枠での出場となります)
▼北海道・東北ブロックでは以下7道県別のグループで募集・開催致します
都道府県 募集数 募集部門 曜日
北海道 8チーム オープン
青森県 8チーム オープン
岩手県 8チーム オープン
宮城県 8チーム オープン
秋田県 8チーム オープン
山形県 8チーム オープン
福島県 8チーム オープン
北海道・東北ブロック エントリー受付中(エントリーはこちら


茨城県1位
栃木県1位
群馬県1位
山梨県1位
新潟県1位
ブロック代表決定戦の組合せはあくまで仮のものです(任意抽選により組合せを決定)
ブロック代表決定戦は出場数次第で事務局調整開催致します(原則自主)
都道府県優勝チームは、ブロック代表決定戦への出場に替えて、各地ドーム決戦へも繋がる四大都市いずれかの任意決勝トーナメント(1部)へも出場可能です(但し、試合会場は対戦相手提示グランドとなり、最終枠での出場となります)
▼関東圏ブロックでは以下5県別のグループで募集・開催致します
都道府県 募集数 募集部門 曜日
茨城県 8チーム オープン
栃木県 8チーム オープン
群馬県 8チーム オープン
山梨県 8チーム オープン
新潟県 8チーム オープン
関東圏ブロック エントリー受付中(エントリーはこちら


長野県1位
富山県1位
石川県1位
福井県1位
静岡県1位
ブロック代表決定戦の組合せはあくまで仮のものです(任意抽選により組合せを決定)
ブロック代表決定戦は出場数次第で事務局調整開催致します(原則自主)
都道府県優勝チームは、ブロック代表決定戦への出場に替えて、各地ドーム決戦へも繋がる四大都市いずれかの任意決勝トーナメント(1部)へも出場可能です(但し、試合会場は対戦相手提示グランドとなり、最終枠での出場となります)
▼中部圏・北陸ブロックでは以下5県別のグループで募集・開催致します
都道府県 募集数 募集部門 曜日
長野県 8チーム オープン
富山県 8チーム オープン
石川県 8チーム オープン
福井県 8チーム オープン
静岡県 8チーム オープン
中部圏・北陸ブロック エントリー受付中(エントリーはこちら


滋賀県1位
奈良県1位
和歌山1位
ブロック代表決定戦の組合せはあくまで仮のものです(任意抽選により組合せを決定)
ブロック代表決定戦は出場数次第で事務局調整開催致します(原則自主)
都道府県優勝チームは、ブロック代表決定戦への出場に替えて、各地ドーム決戦へも繋がる四大都市いずれかの任意決勝トーナメント(1部)へも出場可能です(但し、試合会場は対戦相手提示グランドとなり、最終枠での出場となります)
▼関西圏ブロックでは以下3県別のグループで募集・開催致します
都道府県 募集数 募集部門 曜日
滋賀県 8チーム オープン
奈良県 8チーム オープン
和歌山県 8チーム オープン
関西圏ブロック エントリー受付中(エントリーはこちら


鳥取県1位
島根県1位
岡山県1位
広島県1位
山口県1位
ブロック代表決定戦の組合せはあくまで仮のものです(任意抽選により組合せを決定)
ブロック代表決定戦は出場数次第で事務局調整開催致します(原則自主)
都道府県優勝チームは、ブロック代表決定戦への出場に替えて、各地ドーム決戦へも繋がる四大都市いずれかの任意決勝トーナメント(1部)へも出場可能です(但し、試合会場は対戦相手提示グランドとなり、最終枠での出場となります)
▼中国ブロックでは以下5県別のグループで募集・開催致します
都道府県 募集数 募集部門 曜日
鳥取県 8チーム オープン
島根県 8チーム オープン
岡山県 8チーム オープン
広島県 8チーム オープン
山口県 8チーム オープン
中国ブロック エントリー受付中(エントリーはこちら


徳島県1位
香川県1位
愛媛県1位
高知県1位
ブロック代表決定戦の組合せはあくまで仮のものです(任意抽選により組合せを決定)
ブロック代表決定戦は出場数次第で事務局調整開催致します(原則自主)
都道府県優勝チームは、ブロック代表決定戦への出場に替えて、各地ドーム決戦へも繋がる四大都市いずれかの任意決勝トーナメント(1部)へも出場可能です(但し、試合会場は対戦相手提示グランドとなり、最終枠での出場となります)
▼四国ブロックでは以下4県別のグループで募集・開催致します
都道府県 募集数 募集部門 曜日
徳島県 8チーム オープン
香川県 8チーム オープン
愛媛県 8チーム オープン
高知県 8チーム オープン
四国ブロック エントリー受付中(エントリーはこちら


長崎県1位
熊本県1位
大分県1位
宮崎県1位
鹿児島1位
沖縄県1位
ブロック代表決定戦の組合せはあくまで仮のものです(任意抽選により組合せを決定)
ブロック代表決定戦は出場数次第で事務局調整開催致します(原則自主)
都道府県優勝チームは、ブロック代表決定戦への出場に替えて、各地ドーム決戦へも繋がる四大都市いずれかの任意決勝トーナメント(1部)へも出場可能です(但し、試合会場は対戦相手提示グランドとなり、最終枠での出場となります)
▼九州圏・沖縄ブロックでは以下6県別のグループで募集・開催致します
都道府県 募集数 募集部門 曜日
長崎県 8チーム オープン
熊本県 8チーム オープン
大分県 8チーム オープン
宮崎県 8チーム オープン
鹿児島県 8チーム オープン
沖縄県 8チーム オープン
九州圏・沖縄ブロック エントリー受付中(エントリーはこちら


Copyright(c)GBN Commission All rigthts reserved.
当サイトに掲載される全内容の無断使用・無断転載を禁止します。