|  |  |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  | 1回表を3つのフライで三者凡退に抑えたスタイガー先発・三瓶は、その後も見事なピッチングでスコアボードにゼロを並べる |  | それいけホーマーズ先発・木村も、負けじと3回まで無安打無失点に抑える素晴らしい好投を披露 | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  | 2回表、ホーマーズは二死から6番・川上がチーム唯一のヒットで出塁するも、後続倒れて得点ならず |  | 4回裏、スタイガー打線が好投の木村に襲い掛かり、4番・柿間がレフトへ二塁打を放って、無死二三塁の絶好機を掴む | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  | 「初球を狙っていた」という続く5番・間渕が、狙い通りに初球をレフト前へ弾き返して、遂にスタイガーに待望の先制点が入る |  | なおも無死一三塁とスタイガーのチャンスが続く中、急遽マウンドに上がったホーマーズ2番手・林が見事その後をゼロで切り抜ける | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  | 5回裏、スタイガー9番・塩味が三塁打で出塁するも得点ならず |  | 試合後宙を舞ったスタイガー小西監督は「今日はどちらに転んでもおかしくなかった」と白熱の一戦を振り返った |