TOP 大会結果 大会グランド情報 対戦結果報告フォーム 対戦期限延期申請フォーム 登録内容変更申請フォーム
大会記事バックナンバー 大会スケジュール 交流用掲示板 ベースボール・マガジン リンク集 お問い合わせ

2025秋メジャーLG(リーグ)優待・新規共に出場受付中です!(8/18〆切)
【PR】2025秋メジャーLG(リーグ)優待・新規共に出場受付中です!(8/18〆切)
春メジャーLG 関東大会 2部 B組 (E2B)

Update 2025/07/31
東京都/土曜グループ(2部)
順位 チーム名 勝点
Ave.
勝率 得点 失点 得失差 関東2部
順位
全国Ranking
(SABCランク)
1位 風船会FARAWAYS 3.0 6 0 0 1.000 47 6 +41 1位
9位
2位 レッドスピリッツ 2.3 3 1 0 .750 26 9 +17 5位
69位
3位 レッドスター09 2.3 3 1 0 .750 21 9 +12 7位
322位
4位 ダークス 1.5 3 3 0 .500 25 28 -3 11位
969位
5位 マガジンズ 1.0 1 2 0 .333 10 20 -10 15位
2324位
6位 EXODUS 0.8 1 3 0 .250 16 21 -5 17位
2911位
7位 アイダブリュエス 0.8 1 3 0 .250 5 23 -18 18位
2866位
8位 レイダース -0.2 0 5 0 .000 5 39 -34 23位
2938位
▲Page Top
このグループでは1位および2位の2チームが予選通過となります
※背景色付のチームは予選通過確定チームです
※「順位」→予選リーグE2B組内順位 [*ランク指標1]
※「関東2部順位」→関東2部ランキング内順位 [*ランク指標1]
※「全国ランキング(SABCランク)」→GBN全国ランキング順位(同ランキングに基づく指定ランク) [*ランク指標2]
[*ランク指標1] 勝点(平均)→勝率→得失差→失点(少)の順に適用 ≪不戦勝敗含む対象大会限定成績≫
[*ランク指標2] レーティング→試合数→勝率→得失差→失点(少)の順に適用 ≪不戦勝敗を除く通算成績≫

Update 2025/07/31
No. チーム名 vs 1 vs 2 vs 3 vs 4 vs 5 vs 6 vs 7 vs 8
1 EXODUS --- ○7-2 ●5-7 ●0-4 ●4-8
2 マガジンズ --- ○10-0 ●0-10 ●0-10
3 レイダース ●2-7 ●0-10 --- ●2-7 ●1-11 ■不戦
4 ダークス ○7-5 ○7-2 --- ●3-5 ○4-0 ●4-6 ●0-10
5 レッドスター09 ○4-0 ○11-1 ○5-3 --- ●1-5
6 アイダブリュエス □不戦 ●0-4 --- ●1-9 ●0-10
7 レッドスピリッツ ○10-0 ○6-4 ○9-1 --- ●1-4
8 風船会FARAWAYS ○8-4 ○10-0 ○10-0 ○5-1 ○10-0 ○4-1 ---
▲Page Top
※○:勝 ●:敗 △:引分 □:不戦勝 ■:不戦敗

Update 2025/07/31

[第1節][第2節][第3節][第4節][第5節][第6節][第7節]
・・・対戦終了カード ・・・期限延長承認カード ・・・保留カード

[ 第 1 節 ] 対戦期限: 9/1  延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし)
EXODUS - 風船会FARAWAYS
2回表にEXODUSが5安打の集中打でいきなり4点を先制。追う風船会は2点ビハインドの4回に山岸のタイムリー等で逆転。その後も3点を加点し逃げ切った。
『先制したので今回は行けるかと思いましたが、効果的に得点を重ねられ、今回も勝利することができませんでした。我々としては、前回対戦時が完敗だったので、今回はいい試合ができたことがよかったです。次回は今度こそ雪辱を期したいので(笑)、またよろしくお願いします!』(EXODUS)
『ご対戦ありがとうございました。またご対戦頂けると幸いです。今後も何卒よろしくお願いいたします。』(風船会FARAWAYS)
マガジンズ - ダークス
レイダース - アイダブリュエス
【判定1】不戦敗要素有無
『対戦ありがとうございました。またお願いします。』(レイダース)
『当日の人数不足のため、対戦できず残念です。』(アイダブリュエス)
レッドスピリッツ - レッドスター09

[ 第 2 節 ] 対戦期限: 9/1  延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし)
EXODUS - ダークス
ダークスは4回までに5点を挙げるが、EXODUSは5回に2点を返し、3点差とする。しかしダークスは6回にも2点を追加し、そのごの追撃をかわして5−7で勝利した。
『投手陣が素晴らしく、攻撃でも効果的に得点を重ねられてしまいました。最終的なスコアでは接戦になりましたが、それ以上に地力の差を感じる素晴らしいチームでした。またぜひ対戦、よろしくお願いいたします!』(EXODUS)
『この度はありがとうございました。また機会がございましたらよろしくお願いいたします。』(ダークス)
マガジンズ - 風船会FARAWAYS
風船会が2回に小林の3ランで先制すると、本村、村上にもホームランが飛び出し大量得点をあげ5回途中ゴールド勝ち。
『対戦ありがとうございました。また機会があれば、ぜひよろしくお願いします。』(マガジンズ)
『ご対戦およびグランド、審判の手配ありがとうございました。またご対戦お願いいたします。』(風船会FARAWAYS)
レイダース - レッドスター09
丸田が2本のHRを放つなど打線が繋がりコールドゲームとなった。
『暑い中、対戦いただきありがとうございました。』(レイダース)
『対戦ありがとうございました。』(レッドスター09)
レッドスピリッツ - アイダブリュエス
初回から得点を重ねたレッドスピリッツが、アイダブリュエスの意表を突いたホームスチールの1得点のみに抑え、9-1で勝利した(5イニング)。
『当方所有グラウンドでの対戦に合意いただきありがとうございました!』(レッドスピリッツ)
『対戦ありがとうございました。次の機会もよろしくお願いいたします。』(アイダブリュエス)

[ 第 3 節 ] 対戦期限: 9/1  延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし)
EXODUS - アイダブリュエス
マガジンズ - レッドスター09
レイダース - 風船会FARAWAYS
レッドスピリッツ - ダークス
3-3の同点から、最終回7回の表にダークスはソロホームランで勝ち越す。そのウラ、レッドスピリッツは2アウト2ストライクから同点タイムリー、そして次の打者がサヨナラ2ランホームランと続き、しびれる試合を制した。
『今日の対戦でおそらく37試合目になったかと。。今後もよろしくお願いします。』(レッドスピリッツ)
『この度はご対戦頂きありがとうございました。最終回までもつれる緊張感のある試合でした。また機会がございましたらよろしくお願いいたします。』(ダークス)

[ 第 4 節 ] 対戦期限: 9/1  延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし)
EXODUS - レッドスター09
RS織田が完封勝利を飾った。
『対戦ありがとうございました。』(レッドスター09)
マガジンズ - アイダブリュエス
レイダース - ダークス
ダークスは初回にホームランで1点、2回にも追加点をあげ、レイダースの追い上げをかわして勝利した。
『雨の中、対戦ありがとうございました。』(レイダース)
『この度はありがとうございました。』(ダークス)
レッドスピリッツ - 風船会FARAWAYS
初回に風船会が重盗と高橋のタイムリーで先制。4回に再び風船会が伊藤のタイムリーで1点を加えるがレッドスピリッツもその裏、廣瀬の3ベースで1点を返す。最終回、岡部のHRで1点を加えた風船会が逃げ切った。
『久しぶりの対戦ありがとうございました。より地力をアップし、次の対戦に備えます。』(レッドスピリッツ)
『ご対戦ありがとうございました。今回はかなり久しぶりの対戦となってしまいましたが今後もご対戦よろしくお願いいたします。』(風船会FARAWAYS)

[ 第 5 節 ] 対戦期限: 9/1  延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし)
EXODUS - レッドスピリッツ
マガジンズ - レイダース
10-0のコールド勝ちでマガジンズが勝利した。
『対戦ありがとうございました。また機会がありましたら、どうぞよろしくお願いします。』(マガジンズ)
『対戦ありがとうございました。』(レイダース)
アイダブリュエス - ダークス
ダークスは2回と5回に2点ずつを挙げ、アイダブリュエス打線は良い当たりを連発もあと一本が出ず6回途中で時間切れとなりダークスが勝利した。
『対戦ありがとうございました。またの機会に、よろしくお願いいたします。』(アイダブリュエス)
『ご対戦いただきありがとうございました。また機会がございましたらよろしくお願いいたします。』(ダークス)
レッドスター09 - 風船会FARAWAYS
風船会は大井のタイムリーと八城の会心の2ラン等で序盤4得点。レッドスターも百武選手のタイムリーで1点を返すも、序盤のリードを風船会が守り逃げ切った。
『対戦ありがとうございました!』(レッドスター09)
『ご対戦ありがとうございました。今後も何卒よろしくお願いいたします。』(風船会FARAWAYS)

[ 第 6 節 ] 対戦期限: 9/1  延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし)
EXODUS - レイダース
エクソダスは初回に3点を先制、レイダースは2回に2点を返すが、その後もエクソダスが得点を重ねて最終的に7-2で勝利。
『暑い中、お疲れ様でした。無事に試合が開催できてよかったです。レイダースのみなさんは非常に礼儀正しい方ばかりで、お互いに気持ちよく試合できたかと思います。またよろしくお願いします!』(EXODUS)
『対戦ありがとうございました。』(レイダース)
マガジンズ - レッドスピリッツ
序盤より得点を重ねたレッドスピリッツが2回までに9-0とリード。6回の追加点をもって10-0となり、この時点でコールドゲームが成立した。(尚、最終結果は7イニング16-2)
『対戦いただき、ありがとうございました。』(マガジンズ)
『無事、GBN2025春の初戦を対戦完了できました。調整ありがとうございました。』(レッドスピリッツ)
アイダブリュエス - 風船会FARAWAYS
初回に風船会が金子友のHRで先制すると、その後も山岸の3ラン含む5打点の活躍で4回までに12得点しコールド適用で勝利した。
『対戦ありがとうございました。終始ペースを握られ、何とかくらいついていこうと試みましたが完敗です。またの機会に、よろしくお願いいたします。』(アイダブリュエス)
『ご対戦ありがとうございました。今回はかなり久しぶりの対戦となってしまいましたが今後もご対戦よろしくお願いいたします。』(風船会FARAWAYS)
レッドスター09 - ダークス
序盤から3点リードされる苦しい展開も、途中出場の大塚の2安打と服部の3ランで逆転勝利した。
『対戦ありがとうございました。』(レッドスター09)
『この度はありがとうございました。』(ダークス)

[ 第 7 節 ] 対戦期限: 9/1  延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし)
EXODUS - マガジンズ
レイダース - レッドスピリッツ
レッドスター09 - アイダブリュエス
ダークス - 風船会FARAWAYS
初回に風船会が田井能、吉田のタイムリーで4点を先制。その後も小刻みに得点を加えた風船会が勝利した。
『この度はご対戦いただきありがとうございました。また機会がございましたらよろしくお願いいたします。』(ダークス)
『ご対応ありがとうございました。久し振りに皆様的グランドでお会いでき良かったです。今後もよろしくお願いいたします。』(風船会FARAWAYS)
▲Page Top

Copyright(c)GBN Commission All rigthts reserved.
当サイトに掲載される全内容の無断使用・無断転載を禁止します。