[ 第 1 節 ] 対戦期限: 8/31 延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし) |
|
|
[ 第 2 節 ] 対戦期限: 8/31 延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし) |
|
 |
|
| 冷奴が2点先制。六回に追いついたハードライナーズは最終回二死満塁から上野のサヨナラ安打で勝利。 |
| 『対戦いただきありがとうございます。またよろしくお願い申し上げます。』(ハードライナーズ) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[ 第 3 節 ] 対戦期限: 8/31 延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
| 両チーム5本ずつ、計10本塁打の空中戦はハードライナーズが辛くも逃げ切った。 |
| 『急遽公式戦にしていただき誠にありがとうございます。引き続きよろしくお願いします。』(ハードライナーズ) |
|
|
|
[ 第 4 節 ] 対戦期限: 8/31 延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
| JACKが3本の本塁打で5点をリードする。ハードライナーズは2本の本塁打、適時打、失策などで逆転勝利。 |
| 『対戦ありがとうございました。また、機会があれば是非よろしくお願い致します。』(JACK) |
| 『ありがとうございました。またよろしくおねがいします。』(ハードライナーズ) |
|
|
|
[ 第 5 節 ] 対戦期限: 8/31 延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし) |
|
|
[ 第 6 節 ] 対戦期限: 8/31 延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし) |
|
|
[ 第 7 節 ] 対戦期限: 8/31 延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし) |
|
|
|
|
|
 |
|
| JACKは初回2HRで3点を奪うも、ソネッツは北川のHRや菅野のタイムリーなどで3回で逆転に成功。その後ソネッツ松井にもHRが飛び出し、4点差とすると、先発菅野が2回以降無失点に抑え、ソネッツの勝利となった。 |
| 『対戦ありがとうございました。また、機会があれば是非よろしくお願い致します。』(JACK) |
| 『対戦ありがとうございました。またよろしくお願いします。』(成城ソネッツ) |
|
|
|
|
|
|
|