[ 第 1 節 ] 対戦期限: 10/13 延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし) |
|
 |
|
| アロハは初回7点を先制する。EXODUSに1点を返されるも4回にホームランで加点し試合終了となった。 |
| 『対戦ありがとうございます。大差のつく試合になりましてすみません。機会ありましたらまたよろしくお願いいたします。』(EXODUS) |
| 『お盆の時期にもかかわらずご対戦ありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。』(アロハ) |
|
|
 |
|
| 【判定3】不都合数差 |
| 『対戦できなくて非常に残念でした。またの機会によろしくお願い致します。』(HADES) |
| 『雨天中止が続き残念でした、また機会があれば宜しくお願いします。』(BOMBERS爆裂軍団) |
|
|
 |
|
| 【判定2】グランド有無 |
| 『対戦できず残念です。また機会がありましたらよろしくお願い致します。』(関東マッスルズ) |
|
|
|
[ 第 2 節 ] 対戦期限: 10/13 延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし) |
|
 |
|
| 初回MJが利岡選手のタイムリーを含め4点を先制する。AL は河上選手の先頭打者HRで勢い付き2回には同点とする。波乱の最終回、MJ中島選手が2点タイムリー決めるも、その裏にAL田村選手が同点HRを放ちゲームセット。 |
| 『最終の最後まで行方がわからない試合で、久しぶりに楽しい緊張感を味わうことができました。1プレー1プレーが非常に際立った試合をありがとうございます。最終回2アウトからの同点2R HRはしびれました!』(マジェスティーズ) |
| 『本日はご手配等ありがとうございました! 試合は盛り上がりましたが、、監督的には疲れましたね(笑)。いつも接戦を楽しませて頂いてますので、またお手合わせよろしくお願いします!』(アロハ) |
|
|
 |
|
| 1回にHADESが2点を先制。3回に2点を追加したHADESが、ピンチを背負いながらも継投でそのまま逃げ切った。 |
| 『対戦ありがとうございました。またの対戦よろしくお願いします。』(HADES) |
|
|
 |
|
| 2回にマッスルズが5点先制。その後も点を追加し、8-0で勝利。 |
| 『対戦ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。』(関東マッスルズ) |
| 『手も足も出ませんでした。出直してきます。』(BOMBERS爆裂軍団) |
|
|
|
[ 第 3 節 ] 対戦期限: 10/13 延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし) |
|
 |
|
| 初回、MGの先頭打者がFBで塁に出ると、GOE選手の好バントを含め1点を先制。続く2回以降も、利岡選手の2BHやGOE選手の3BHを絡めて5回まで毎回得点を重ねた。対するBMも林選手、高橋選手のHで2点を返すも試合終了。 |
| 『対戦いただきありがとうございました。前回はコールド負けだったので気合を入れなおして臨ませていただきました。球場や審判を含めまして円滑に試合を運営いただき感謝申し上げます。また宜しくお願い申し上げます。』(マジェスティーズ) |
| 『完敗です。出直してきます。』(BOMBERS爆裂軍団) |
|
|
 |
|
| 初回、ドンマイ・ロックスが3点先制するも、中盤にエクソダスが一挙7点を挙げて逆転。終盤、ドンマイ・ロックスが1点差に詰め寄るも、最後はエクソダスが逃げ切った。 |
| 『暑い中、対戦いただきありがとうございました。またぜひお願いします。』(EXODUS) |
|
|
 |
|
| 5回マッスルズが本塁打で1点先制。アロハは6回に連打で1点返し同点に。最終回マッスルズが3点追加、4-1で試合終了。 |
| 『対戦ありがとうございました。緊張感のあるいい試合でした。今後ともよろしくお願いします。』(関東マッスルズ) |
| 『ご対戦ありがとうございました。最後は追いつくのが精一杯でしたが緊迫感ある試合で楽しめました。引き続きよろしくお願いします。』(アロハ) |
|
|
|
[ 第 4 節 ] 対戦期限: 10/13 延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし) |
|
 |
|
| 初回、MG先頭打者の高見澤が3BHで出塁すると、内野安打を絡めて先制する。後続の利岡選手と加藤選手のヒットを含めて一挙に8点をものにした。3回には小笠原選手の満塁ランニングHRで10点コールドゲームとなった。 |
| 『雨天中止等を含めて、スケジュールの調整が厳しい中で対戦いただきありがとうございます。遠くの球場まで大変ご足労をおかけしました。また機会がありましたら、対戦をよろしくお願いいたします。』(マジェスティーズ) |
|
|
 |
|
| 初回BOMBERSが先制。その後EXODUSが同点に追いつく。BOMBERSは4回表に勝ち越し、6回表にも追加点をあげて、6回裏の無死満塁の大ピンチも好守でしのぎ逃げ切った。 |
| 『良いグランドを手配していただきありがとうございました。またよろしくお願いします。』(BOMBERS爆裂軍団) |
|
|
 |
|
| HADESが1回・2回で合計4点を取り試合を優位に進めるが、3−5回にアロハが1点ずつ返し、5対3で迎えた最終回のアロハの攻撃、ツーアウト1・2塁から1番バッターのセンターへの大飛球を山口がスーパーキャッチし試合終了。 |
| 『対戦ありがとうございました。強風の影響でなかなか難しいコンディションの中、緊張感のある試合でした。最後の打球が飛んだ瞬間、同点もしくは一気に逆転を覚悟しました。またの対戦よろしくお願いします。』(HADES) |
| 『風の影響がすごかったですね。。また引き続きよろしくお願いいたします!』(アロハ) |
|
|
|
[ 第 5 節 ] 対戦期限: 10/13 延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし) |
|
 |
|
| 2回表、マジェスティーズが1点先制。4回裏にマッスルズが一挙8得点。5回表をゼロに抑え、8−1で試合終了。 |
| 『何度も天候不良になり対戦が不可能と思いましたが、平日ナイターにて対戦いただき本当にありがとうございます!最後に力尽きてしまいましたが、またリベンジさせてください!今年こそドーム進出を祈っております!』(マジェスティーズ) |
| 『対戦ありがとうございました。3度の雨天中止がありましたが、対戦できて良かったです。グランド確保等、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。』(関東マッスルズ) |
|
|
 |
|
| EXODUSが初回に2点を先制するも、その裏HADESが本塁打で同点とする。その後3点を追加したHADESが継投で逃げ切った。 |
| 『暑い中、ありがとうございました。グランドや審判の確保もありがとうございます。機会ありましたらまたよろしくお願いします。』(EXODUS) |
| 『遠征いただきありがとうございました。最後まで緊張感のある試合でした。またの対戦よろしくお願いします。』(HADES) |
|
|
 |
|
| 先行のアロハは初回タイムリー等で4点を先制。その後3回までに12点を奪う。3回裏、BOMBERSは二死満塁から走者一掃のタイムリーが飛び出し4点を返すが後続が断たれ試合終了となった。 |
| 『完敗です。またお願いします』(BOMBERS爆裂軍団) |
| 『この度はご対戦ありがとうございました。広い球場で楽しめました。引き続きよろしくお願いいたします。』(アロハ) |
|
|
|
[ 第 6 節 ] 対戦期限: 10/13 延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし) |
|
 |
|
| 2回MG攻撃。江川がヒットで塁にでると、バントと内野ゴロの間に1点を先制する。さらに4回にはランナーを溜めて、木村の3BHでさらに4点を追加した。投げては加藤がHDの強力打線を2失点で切り抜けて完投勝利。 |
| 『対戦いただきありがとうございます。HADESさん追い込んでも打者がしっかり振ってくるので守っている方としては、驚異の打線でした。グランド/審判の手配を含めまして円滑の試合運営に感謝申し上げます。』(マジェスティーズ) |
| 『どうもありがとうございました。また対戦よろしくお願い致します。』(HADES) |
|
|
 |
|
| 初回マッスルズが3点先制、その後も追加点を重ねる。7-0で迎えた最終回、エクソダスは2本の安打で1点を返すが、7-1で試合終了。 |
| 『遠方までありがとうございました。完敗でした。機会がありましたら、また対戦いただけると幸いです。』(EXODUS) |
| 『対戦ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。』(関東マッスルズ) |
|
|
 |
|
| アロハは1回裏に犠牲フライとタイムリーで3点を先制、1点を返されるも2回裏にも3点を追加する。3回表ドンマイ・ロックスは1死満塁とすると犠牲フライとタイムリースリーベースで3点を追加し2点差とする。アロハは4回裏に1点を加えると続く5回裏、打者一巡の攻撃で7点を加点しコールドゲームとなった。 |
| 『先週の試合に続き暑い中ご対戦ありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。』(アロハ) |
|
|
|
[ 第 7 節 ] 対戦期限: 10/13 延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし) |
|
 |
|
| 初回にMJの小笠原選手の2BHや好走塁を絡めて2点を先制する。5回には高橋・利岡選手の2BHで差を広げた。投げては加藤投手がピンチを切り抜け0点に抑えた。EXは3回以降ランナーを出すが惜しくも後続が続かなかった。 |
| 『グランド確保や審判の手配まで、色々とご対応いただき助かりました。大変暑い中の試合となりましたが、対戦いただきありがとうございます。是非とも、また対戦を宜しくお願いいたします。』(マジェスティーズ) |
| 『暑い中、ありがとうございました。大差の試合になってしまいましてすみません。機会ありましたら、またよろしくお願いします。』(EXODUS) |
|
|
 |
|
| 関東マッスルズが2回に1点を先制するも、HADESが3回、5回に1点ずつ加点。継投で1点を守り切った。 |
| 『最後まで緊張感のある投手戦でした。ありがとうございました、ぜひまた対戦お願いします。』(HADES) |
| 『対戦ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。』(関東マッスルズ) |
|
|
 |
|
| 【判定2】グランド有無 |
| 『対戦できなくて残念です』(BOMBERS爆裂軍団) |
|
|
|