[ 第 1 節 ] 対戦期限: 9/1 延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし) |
|
|
[ 第 2 節 ] 対戦期限: 9/1 延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし) |
|
 |
|
| 春リーグ開幕戦となった1戦!2回表、8番山口のタイムリーでRangers先制!4回表には芝山がソロホームランを放ち2点差となったが4回裏の攻撃、4番紀ノ岡の特大ホームランで1点差となる!点取られた次の5回表に2打席連続となる芝山のツーランで再び突き放す!このままRangersかと思われたが最終回に2点取られ尚もピンチで1打逆転サヨナラという所まで追い詰められるも芝山が抑え、Rangers勝利となった! |
| 『対戦ありがとうございました!』(Osaka Rangers) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[ 第 3 節 ] 対戦期限: 9/1 延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし) |
|
|
[ 第 4 節 ] 対戦期限: 9/1 延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし) |
|
|
[ 第 5 節 ] 対戦期限: 9/1 延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
| 初回、3番東野が先制タイムリー放ちRangers1点先制!3回にも新宅の犠牲フライなどで追加点重ね3点差となるが、4回表に1点取られ、尚も一打同点のピンチを迎えるが1点で切り抜ける!取られた後の4回裏、相手ミスなどもあり2点、5回裏には打線が繋がり点数を重ね、11ー1と10点差となりコールド勝ちとなった! |
| 『対戦ありがとうございました!』(Osaka Rangers) |
|
|
|
|
|
|
|
[ 第 6 節 ] 対戦期限: 9/1 延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
| 先制を許す。逆転し、試合はしばらく膠着状態であったが、失策をきっかけに再逆転を許し惜敗。力の差を感じさせられた。 |
| 『対戦ありがとうございました。』(大阪弁護士野球団) |
| 『対戦ありがとうございました。』(Uヤンチャーズ) |
|
|
 |
|
| 1回表のチャンスから3番東野、4番夏目、5番松田の3連打でRangersが3点先制!2回にも1番岡野のスリーランなどで追加点重ねる!先発投手の園田は4回無失点と完封する好投で攻守にチームが躍動重ね4回裏で10-0とRangersの勝ちとなった! |
| 『対戦ありがとうございました!』(Osaka Rangers) |
|
|
|
[ 第 7 節 ] 対戦期限: 9/1 延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし) |
|
|