TOP 大会結果 大会グランド情報 対戦結果報告フォーム 対戦期限延期申請フォーム 登録内容変更申請フォーム
大会記事バックナンバー 大会スケジュール 交流用掲示板 ベースボール・マガジン リンク集 お問い合わせ

2025秋メジャーKO(トーナメント)全チーム受付開始(9/8まで、リーグ戦LGとのダブル割で半額)
【PR】2025秋メジャーKO(トーナメント)全チーム受付開始(9/8まで、リーグ戦LGとのダブル割で半額)
春メジャーLG 関東大会 3部 C組 (E3C)

Update 2025/09/02
東京都/日曜グループ(3部)
順位 チーム名 勝点
Ave.
勝率 得点 失点 得失差 関東3部
順位
全国Ranking
(SABCランク)
1位 BLACK JACK 2.5 5 1 0 .833 29 19 +10 4位
428位
2位 ベルティックス 2.3 5 1 0 .833 30 7 +23 5位
561位
3位 Roots 1.2 3 3 0 .500 23 22 +1 10位
2162位
4位 Chuyans 0.0 1 5 0 .167 12 26 -14 15位
1218位
5位 モンキーズ 0.0 1 5 0 .167 13 35 -22 16位
2639位
6位 青山ダイナマイツ -0.8 0 6 0 .000 9 31 -22 18位
2759位
7位 アドベンチャーズ -0.8 0 6 0 .000 0 24 -24 19位
2524位
▲Page Top
このグループでは1位および2位の2チームが予選通過となります
※背景色付のチームは予選通過確定チームです
※「順位」→予選リーグE3C組内順位 [*ランク指標1]
※「関東3部順位」→関東3部ランキング内順位 [*ランク指標1]
※「全国ランキング(SABCランク)」→GBN全国ランキング順位(同ランキングに基づく指定ランク) [*ランク指標2]
[*ランク指標1] 勝点(平均)→勝率→得失差→失点(少)の順に適用 ≪不戦勝敗含む対象大会限定成績≫
[*ランク指標2] レーティング→試合数→勝率→得失差→失点(少)の順に適用 ≪不戦勝敗を除く通算成績≫

Update 2025/09/02
No. チーム名 vs 1 vs 2 vs 3 vs 4 vs 5 vs 6 vs 7
1 BLACK JACK --- □不戦 ○5-4 ○11-1 ●0-10 □不戦 ○5-4
2 アドベンチャーズ ■不戦 --- ●0-4 ■不戦 ■不戦 ■不戦 ■不戦
3 Roots ●4-5 ○4-0 --- □不戦 ■不戦 ○11-9 ■不戦
4 モンキーズ ●1-11 ■不戦 ■不戦 --- ●3-8 ■不戦 ○9-4
5 ベルティックス ○10-0 □不戦 □不戦 ○8-3 --- □不戦 ■不戦
6 青山ダイナマイツ ■不戦 ■不戦 ●9-11 ■不戦 ■不戦 --- ■不戦
7 Chuyans ●4-5 ■不戦 ■不戦 ●4-9 □不戦 ■不戦 ---
▲Page Top
※○:勝 ●:敗 △:引分 □:不戦勝 ■:不戦敗

Update 2025/09/02

[第1節][第2節][第3節][第4節][第5節][第6節][第7節]
・・・対戦終了カード ・・・期限延長承認カード ・・・保留カード

[ 第 1 節 ] 対戦期限: 9/1  延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし)
アドベンチャーズ - モンキーズ
Roots - 青山ダイナマイツ
初回佐久間がしぶといタイムリーで逆転するもダイナマイツが2回高橋の3ランなどビッグイニングで再逆転。その後は福士、矢野の力と技の長打で詰めていき4回田中がピッチングでビッグイニングをやられた鬱憤を晴らす逆転タイムリー!!後を受けた佐藤が2回ノーヒットで絞めてRootsが逆転勝利(Roots山田)
『猛暑の中お疲れさまでした。ダイナマイツさんのミート力もあり打ち合いが激しい大変な試合でしたが楽しかったです。また機会があればよろしくお願いします』(Roots)
Chuyans - ベルティックス
【判定2】グランド有無

[ 第 2 節 ] 対戦期限: 9/1  延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし)
BLACK JACK - モンキーズ
序盤渡辺のタイムリーや小林の特大ランニングHRなどで3点を取る。終盤は打線が爆発し、最後は.....0HRで締めた。先発寺田は緩急を使ったピッチングで5回1失点の好投。変わった下斗米も0点に抑えた。
『グランドや審判の手配ありがとうございました。また機会がありましたらよろしくお願いします。』(BLACK JACK)
『また対戦よろしくおねがいします』(モンキーズ)
Roots - ベルティックス
【判定1】不戦敗要素有無
『グラウンド確保して招待をして頂きましたが、直前でグラウンドが確保できていなかったとの連絡があり。先方の不備によりベルティックスの不戦勝で、監督様にはご同意を得ております』(ベルティックス)
Chuyans - 青山ダイナマイツ

[ 第 3 節 ] 対戦期限: 9/1  延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし)
BLACK JACK - 青山ダイナマイツ
【判定4】グランド確保数差
『また機会がありましたらよろしくお願いします。』(BLACK JACK)
アドベンチャーズ - ベルティックス
【判定4】グランド確保数差
Chuyans - モンキーズ
chuyans先攻、モンキーズ後攻で試合開始。序盤、モンキーズの先制で9得点。chuyansも反撃に出るが9対4で試合終了。
『対戦ありがとうございました。』(Chuyans)
『対戦ありがとうございます。またよろしくお願いします。』(モンキーズ)

[ 第 4 節 ] 対戦期限: 9/1  延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし)
BLACK JACK - ベルティックス
4番、原の満塁ホームランを含む8打点の活躍、投げてはエースの役目を全うし、原が5回無失点。真夏の夜の首位攻防戦、BLACK JACKを圧倒しました。
『グランドや審判の手配ありがとうございました。また機会がありましたら、よろしくお願いします。』(BLACK JACK)
『BLACK JACKの皆様、遠いところありがとうございました。また、宜しくお願い致します。』(ベルティックス)
アドベンチャーズ - 青山ダイナマイツ
Roots - モンキーズ
【判定3】不都合数差

[ 第 5 節 ] 対戦期限: 9/1  延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし)
BLACK JACK - Chuyans
BJは2回先制されるが、小林のタイムリーで逆転。3回にも連打でダメ押し、5回に得点されるも逃げ切る。投げては根本が猛暑の中粘投。勝利を引き寄せた。
『とても若く元気なチームでした。また機会がありましたらよろしくお願いします。』(BLACK JACK)
『対戦ありがとうございました。』(Chuyans)
アドベンチャーズ - Roots
序盤から中盤は両先発が好投し0行進。5回先頭四番福士が安打で出て三進し先制。6回には、その福士が2ランをレフトへスタンドイン!!その後も桜井の二塁打から追加点、この追加点は大きかった。福士は完封勝利でまさに、この日は福士デーだった(Roots山田)
『グラウンド・審判のご手配、ありがとうございました。また機会あればよろしくお願い致します。』(アドベンチャーズ)
『試合お疲れさまでした。アドベンチャーズさんの無失策で素晴らしい守備もあり7回1時間25分と締った好ゲームでした。また対戦の機会がある事を楽しみにして、よろしくお願いします』(Roots)
青山ダイナマイツ - モンキーズ

[ 第 6 節 ] 対戦期限: 9/1  延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし)
BLACK JACK - Roots
BJは初回先制するも3回に逆転される。しかし4回に再逆転し勝利。投げては込山が粘投した。
『グランドや審判の手配ありがとうございました。また機会がありましたらよろしくお願いします。』(BLACK JACK)
アドベンチャーズ - Chuyans
ベルティックス - モンキーズ
1回に先制点を奪われるも、2回裏に稲川タイムリーなどで、3点とって逆転。6回には満塁のチャンスで9番堤の走者一掃のタイムリーなどで、5点を奪取。投げてはエース、原が3失点完投勝利となり、ベルティックス初戦白星スタートとなる。
『対戦ありがとうございました、また宜しくお願い致します。』(ベルティックス)
『グランド確保、審判手配ありがとうございます。また対戦よろしくおねがいします。』(モンキーズ)

[ 第 7 節 ] 対戦期限: 9/1  延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし)
BLACK JACK - アドベンチャーズ
【判定1】不戦敗要素有無
『事前調整の際は色々とありがとうございました。また機会がありましたら対戦よろしくお願いします。』(BLACK JACK)
『当日にメンバーを揃えられず、アドベンチャーズの不戦敗。両チーム代表の同意で練習試合に切り替えさせて頂きました。』(アドベンチャーズ)
Roots - Chuyans
ベルティックス - 青山ダイナマイツ
【判定4】グランド確保数差
『対戦できなく残念です。また、宜しくお願い致します。』(ベルティックス)
▲Page Top

Copyright(c)GBN Commission All rigthts reserved.
当サイトに掲載される全内容の無断使用・無断転載を禁止します。