


| | |  |  | |  | |  | (*マルチシード) '10春季大会/メジャークラス [E1E] 第1位(6勝1敗0分/勝率 0.857) | |  | |  | | |  |
| | |  |  | |  | |  | (*マルチシード) '10春季大会/メジャークラス [E1C] 第1位(5勝2敗0分/勝率 0.714) | |  | ('06)関東1部・優勝/('03)複合2部・優勝 | |  | 「東京ドームを目指して頑張ります。挑戦!!を胸に全力をつくしたいと思います。」 | | |  |
| | |  |  | |  | |  | (*マルチシード) '09秋季大会/メジャークラス [E1A] 第1位(6勝1敗0分/勝率 0.857) | |  | |  | | |  |
| | |  |  | |  | |  | '10春季大会/メジャークラス [E1G] 第1位(6勝0敗1分/勝率 0.857) | |  | ('08)関東1部・準優勝/('05)関東3部・優勝 | |  | 「2年振りの決勝トーナメント進出、大変嬉しく思っております。強豪チーム様との対戦はチームの財産・勉強になるので、1試合でも多く試合が出来ればと思っております。」 | | |  |
| | |  |  | |  | |  | '10春季大会/メジャークラス [E1A] 第1位(6勝0敗1分/勝率 0.857) | |  | |  | 「強豪チームが名を連ねる中チャレンジ精神で最後まで頑張ります。」 | | |  |
| | |  |  | |  | |  | '10春季大会/メジャークラス [E1F] 第1位(6勝0敗1分/勝率 0.857) | |  | |  | | |  |
| | |  |  | |  | |  | '10春季大会/メジャークラス [E1A] 第2位(6勝1敗0分/勝率 0.857) | |  | |  | 「今年より始動したチームで初めて出場した大会です。レベルの高いチーム様の中で、リーグ戦中も非常に勉強になる事が多くありGBNを通して成長出来ました!決勝Tに出場させて頂ける喜びと、野球が出来る環境に感謝と初心の気持ちを忘れずに上を目指して一戦一戦決勝のつもりでがんばります!目指せドーム!!」 | | |  |
| | |  |  | |  | |  | '10春季大会/メジャークラス [E1F] 第2位(6勝1敗0分/勝率 0.857) | |  | |  | 「DOMEにいけるみんなで楽しくSENTA野球頑張ります。」 | | |  |
| | |  |  | |  | |  | '10春季大会/メジャークラス [E1D] 第1位(6勝1敗0分/勝率 0.857) | |  | |  | 「決勝トーナメントでは悔しい結果が続いているので、優勝目指して頑張ります」 | | |  |
| | |  |  | |  | |  | '10春季大会/メジャークラス [E1E] 第2位(6勝1敗0分/勝率 0.857) | |  | |  | | |  |
| | |  |  | |  | |  | '10春季大会/メジャークラス [E1B] 第1位(6勝1敗0分/勝率 0.857) | |  | |  | 「強豪チームぞろいのトーナメントでどこまで戦えるか頑張っていきます。」 | | |  |
| | |  |  | |  | |  | '10春季大会/メジャークラス [E1G] 第2位(6勝1敗0分/勝率 0.857) | |  | |  | 「毎年東京ドームを目標に掲げながら、近年は予選落ちが続いてしまっていました。5年ぶりの決勝T出場となりますので、その分、これにかける想いは違います。出場されるチームはどこも名が通っている、常連さんですが、名前負けせず、Full Swings旋風を巻き起こしたいと思います。「俺たちが主役だ!!」」 | | |  |
| | |  |  | |  | |  | '09秋季大会/メジャークラス [E1B] 第1位(5勝1敗1分/勝率 0.714) | |  | |  | 「チームは今年で解散しますが東京ドームで試合をするのが今年の目標でした。精一杯マナーよく悔いが残らないよう頑張りたいと思います。よろしくお願いいたします。」 | | |  |
|