TOP 大会結果 大会グランド情報 対戦結果報告フォーム 対戦期限延期申請フォーム 登録内容変更申請フォーム
大会記事バックナンバー 大会スケジュール 交流用掲示板 ベースボール・マガジン リンク集 お問い合わせ

秋メジャーLG 関東大会 2部 C組 (E2C)

Update 2023/03/22
東京都/日曜グループ(2部)
順位 チーム名 勝点
Ave.
勝率 得点 失点 得失差 関東2部
順位
全国Ranking
(SABCランク)
1位 情熱チキン 2.3 3 1 0 .750 20 12 +8 5位
240位
2位 BLACK JACK 2.3 3 1 0 .750 14 9 +5 7位
320位
3位 ベーランズ 2.0 4 2 0 .667 46 26 +20 8位
333位
4位 Rossowave 2.0 2 1 0 .667 21 6 +15 9位
45位
5位 Chuyans 1.5 1 1 0 .500 17 16 +1 14位
404位
6位 Noah BBC 1.0 1 2 0 .333 14 19 -5 17位
1650位
7位 麻布ブルーウェーブ 0.9 2 5 0 .286 19 40 -21 19位
1235位
8位 韋駄天 0.0 0 3 0 .000 5 28 -23 22位
2559位
▲Page Top
このグループでは1位および2位の2チームが予選通過となります
※背景色付のチームは予選通過確定チームです
※「順位」→予選リーグE2C組内順位 [*ランク指標1]
※「関東2部順位」→関東2部ランキング内順位 [*ランク指標1]
※「全国ランキング(SABCランク)」→GBN全国ランキング順位(同ランキングに基づく指定ランク) [*ランク指標2]
[*ランク指標1] 勝点(平均)→勝率→得失差→失点(少)の順に適用 ≪不戦勝敗含む対象大会限定成績≫
[*ランク指標2] レーティング→試合数→勝率→得失差→失点(少)の順に適用 ≪不戦勝敗を除く通算成績≫

Update 2023/03/22
No. チーム名 vs 1 vs 2 vs 3 vs 4 vs 5 vs 6 vs 7 vs 8
1 BLACK JACK --- ●1-3 ○6-1 ○3-2 ○4-3
2 韋駄天 --- ●3-11 ●1-6 ●1-11
3 ベーランズ ○3-1 ○11-3 --- ●7-8 ○15-6 ○7-1 ●3-7
4 Noah BBC ●1-6 ○8-7 --- ●5-6
5 Chuyans ●6-15 --- ○11-1
6 麻布ブルーウェーブ ●2-3 ○6-1 ●1-7 ○6-5 ●1-11 --- ●2-6 ●1-7
7 情熱チキン ●3-4 ○7-3 ○6-2 --- ○4-3
8 Rossowave ○11-1 ○7-1 ●3-4 ---
▲Page Top
※○:勝 ●:敗 △:引分 □:不戦勝 ■:不戦敗

Update 2023/03/22

[第1節][第2節][第3節][第4節][第5節][第6節][第7節]
・・・対戦終了カード ・・・期限延長承認カード ・・・保留カード

[ 第 1 節 ] 対戦期限: 5/15  延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし)
BLACK JACK - Rossowave
韋駄天 - Noah BBC
ベーランズ - 麻布ブルーウェーブ
序盤は両投手好投によるロースコアゲーム。終盤にベーランズがチャンスを掴み、満塁ホームランで試合を決めた。
『グラウンド手配などありがとうございました!』(ベーランズ)
『碑文谷まで遠征いただき、ありがとうございました。またご対戦よろしくお願いいたします。』(麻布ブルーウェーブ)
情熱チキン - Chuyans

[ 第 2 節 ] 対戦期限: 5/15  延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし)
BLACK JACK - Noah BBC
投手戦で迎えた4回BJの攻撃、四球とエラーなどで満塁を作り、押出しや高橋の2点タイムリーなどで一挙5点を先取。裏の守りではエラーで1点を返されるものの、込山、柴田の投手リレーで相手打線を抑えBJが勝利した。
『2月でしたがお受けいただきありがとうございました。また機会があればよろしくお願いします。』(BLACK JACK)
韋駄天 - Rossowave
Rossowave先攻、韋駄天後攻で試合がスタート。1回表、Rossowaveは連続四球などで1死満塁のチャンスを作ると、5番・小島のタイムリー3塁打で3点。続く6番・高野の犠飛で計4点を先制。Rossowave先発の雑賀(隼)は1回表に2塁打からピンチを招くと、タイムリーを浴び失点。しかし2回表に8番・雑賀(勇)の安打と重盗などで1死3塁とすると、1番・土井のタイムリーで1点。さらに3番・石川のタイムリーで1点の計2点を追加。4回以降も、高野のタイムリー2塁打とホームラン、雑賀(勇)のホームラン、小島の
『対戦ありがとうございました。』(Rossowave)
ベーランズ - Chuyans
べーランズは相手の立ち上がりを攻め、満塁ホームランなどで5点を先制するも、その裏に連打で2点を返される。べーランズは2回に再びチャンスをものにすると、9点を追加し、そのままの勢いで乱打戦を制した。
『対戦ありがとうございました!またよろしくお願いいたします』(ベーランズ)
『対戦ありがとうございました!鍛え直します!!』(Chuyans)
情熱チキン - 麻布ブルーウェーブ
情熱チキンが初回に1点を先制すると、4回に4安打を集中させ4点、6回にもエンドランで1点を追加し6得点。対する麻布ブルーウェーブも、5回にホームランで1点、最終回にも1点を返すも反撃もここまで。情熱チキンが2人の投手リレーで逃げ切り6対2で勝利。
『グランド、審判手配も含めまして大変ありがとうございました。ネットにだいぶ助けられたゲームとなりました…また機会ありましたらよろしくお願い致します。』(情熱チキン)
『芝公園まで遠征いただき、ありがとうございました。鋭いスイングと素晴らしいピッチャーの方々でした。またご対戦よろしくお願いいたします。』(麻布ブルーウェーブ)

[ 第 3 節 ] 対戦期限: 5/15  延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし)
BLACK JACK - 麻布ブルーウェーブ
互いに投手戦の中、2点を先制される。最終回、エラーも絡み、満塁のチャンスを作った。2アウトながらも、4番高橋の力無い打球だったが、サヨナラ打で逆転勝利した。
『いい試合でした。グランドや審判の手配ありがとうございました。』(BLACK JACK)
『目白台まで遠征ありがとうございました。またご対戦よろしくお願いいたします。』(麻布ブルーウェーブ)
韋駄天 - Chuyans
ベーランズ - Rossowave
情熱チキン - Noah BBC

[ 第 4 節 ] 対戦期限: 5/15  延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし)
BLACK JACK - Chuyans
韋駄天 - 麻布ブルーウェーブ
韋駄天が初回先制するが、その後、麻布ブルーウェーブは着実に点を重ね、勝利した。
『急な球場の変更にもかかわらず、ご対戦ありがとうございます。またご対戦よろしくお願いいたします。』(麻布ブルーウェーブ)
ベーランズ - Noah BBC
両チーム含む長打構成でタイムリーを重ね、4回裏終了時点で4-4の同点。べーランズは五回にスリーランで3点差をつけるも、最終回にタイムリーで4点を返されサヨナラ負け。
『良い試合でしたが悔しい敗戦でした。またよろしくお願いいたします。』(ベーランズ)
情熱チキン - Rossowave
情熱チキンが2回、内野安打で1点を先制。追うRossowaveは4回ヒットと死球などで、1死2.3塁のチャンスに内野ゴロで同点に追いつく。更に5回チキンのエラーや四球などで、2得点し勝ち越し。追いかけるチキンは、その裏四球でランナーをためると、ワイルドピッチで同点、更にラッキーなポテンヒットで逆転に成功し4対3のここで時間切れ。情熱チキンが勝利。
『素晴らしい球場で試合させて頂きありがとうございました。雨の中で難しいコンディションでしたが、一進一退のナイスゲームでした。ありがとうございました。』(情熱チキン)
『急なお誘いにも関わらずありがとうございました!今後とも対戦よろしくお願いいたします。』(Rossowave)

[ 第 5 節 ] 対戦期限: 5/15  延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし)
BLACK JACK - 情熱チキン
2回四死球で出塁し、内野ゴロやワイルドピッチなどで先制。4回にはエラーなどで逆転を許す。その裏、7番込山が俊足を活かし出塁し、振り逃げの間に同点。更には、1番小林のタイムリーツーベースで逆転。投げては寺田が粘り強いピッチングで勝利を勝ち取った。
『いい試合でしたね。また機会があればよろしくお願いします。』(BLACK JACK)
『グランド審判手配含め、対戦ありがとうございました!また機会ありましたら対戦お願い致します。』(情熱チキン)
韋駄天 - ベーランズ
べーランズは一回裏に3点を先制するも、2回裏直ぐに相手4番のホームランなどで同点とされる。同点とされた直後、三鍋のソロホームランで勝ち越しとすると、横山の満塁ホームランなどで一挙8点を奪い、試合を決めた。
『対戦ありがとうございました!またよろしくお願いします。』(ベーランズ)
麻布ブルーウェーブ - Noah BBC
麻布ブルーウェーブが着実に得点を重ね、5点差で迎えた最終回、Noah Baseball Clubが4点を返したが、1点差を守り切り、麻布ブルーウェーブが勝利した。
『芝公園まで遠征いただき、ありがとうございました。またご対戦よろしくお願いいたします。』(麻布ブルーウェーブ)
Chuyans - Rossowave

[ 第 6 節 ] 対戦期限: 5/15  延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし)
BLACK JACK - ベーランズ
両チーム先発が好投し、ロースコアゲーム。効果的なバントを2本成功させ、少ないチャンスをものにしたべーランズが接戦を制した。
『グランドや審判の手配等ありがとうございました。また機会がありましたら、よろしくお願いします。』(BLACK JACK)
『接戦で緊張感のある試合でした。』(ベーランズ)
韋駄天 - 情熱チキン
麻布ブルーウェーブ - Rossowave
先攻Rossowave、後攻麻布ブルーウェーブで試合がスタート。1回表、1死から四球で出塁すると、4番・竹谷のホームランで先制。3回表、1死から四球で出塁すると、4番・竹谷の2打席連続ホームランで4点のリード。4回表、エラーと四球で1死1・3塁とすると、9番・小沼の犠飛で1点。さらに1番・土井のタイムリー2塁打、2番・大竹のタイムリーで計3点を加点。Rossowave先発の雑賀(隼)は3回を投げ無失点、4回裏から2人目・大住が登板。5回裏にタイムリーによる失点を許すも、6回表終了時でグランドルールにより試
『天王洲公園まで遠征いただき、ありがとうございました。またご対戦よろしくお願いいたします。』(麻布ブルーウェーブ)
『対戦ありがとうございました。』(Rossowave)
Chuyans - Noah BBC

[ 第 7 節 ] 対戦期限: 5/15  延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし)
BLACK JACK - 韋駄天
ベーランズ - 情熱チキン
情熱チキンが狭い球場を生かした空中戦を物にし、4本のホームランで7得点。ベーランズもホームランなどで3点を返すもここまで。情熱チキン山田は、味方のエラーで再三ピンチを背負うも、12奪三振の好投で完投。情熱チキン7対3で勝利。
『対戦ありがとうございました。またの対戦機会に是非リベンジさせてください。』(ベーランズ)
『対戦ありがとうございました。また、グランド審判手配などありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します!』(情熱チキン)
Chuyans - 麻布ブルーウェーブ
Chuyansが毎回得点を重ね、終始試合を支配した。麻布ブルーウェーブもホームランで1点を返すも、Chuyansの攻撃を止められず、コールドゲームが成立した。
『対戦ありがとうございました!!!』(Chuyans)
『芝公園まで遠征いただき、ありがとうございました。若さに圧倒されました。またご対戦よろしくお願いいたします。』(麻布ブルーウェーブ)
Noah BBC - Rossowave
▲Page Top

Copyright(c)GBN Commission All rigthts reserved.
当サイトに掲載される全内容の無断使用・無断転載を禁止します。