TOP 大会結果 大会グランド情報 対戦結果報告フォーム 対戦期限延期申請フォーム 登録内容変更申請フォーム
大会記事バックナンバー 大会スケジュール 交流用掲示板 ベースボール・マガジン リンク集 お問い合わせ

秋メジャーLG 関東大会 2部 B組 (E2B)

Update 2023/03/22
東京都/土曜グループ(2部)
順位 チーム名 勝点
Ave.
勝率 得点 失点 得失差 関東2部
順位
全国Ranking
(SABCランク)
1位 Tokyo R 3.0 4 0 0 1.000 29 4 +25 1位
565位
2位 アーネストシャルズ 2.3 3 1 0 .750 26 8 +18 2位
99位
3位 RunawaysA 2.0 2 1 0 .667 11 10 +1 11位
1530位
4位 アロハ 1.7 4 3 0 .571 14 24 -10 12位
1041位
5位 HADES 1.5 3 3 0 .500 27 21 +6 13位
1638位
6位 RAYZ 1.5 3 3 0 .500 20 35 -15 15位
1887位
7位 Red-Burning 1.0 2 3 0 .400 16 13 +3 16位
514位
8位 マジェスティーズ -1.0 0 7 0 .000 0 28 -28 23位
1450位
▲Page Top
このグループでは1位および2位の2チームが予選通過となります
※背景色付のチームは予選通過確定チームです
※「順位」→予選リーグE2B組内順位 [*ランク指標1]
※「関東2部順位」→関東2部ランキング内順位 [*ランク指標1]
※「全国ランキング(SABCランク)」→GBN全国ランキング順位(同ランキングに基づく指定ランク) [*ランク指標2]
[*ランク指標1] 勝点(平均)→勝率→得失差→失点(少)の順に適用 ≪不戦勝敗含む対象大会限定成績≫
[*ランク指標2] レーティング→試合数→勝率→得失差→失点(少)の順に適用 ≪不戦勝敗を除く通算成績≫

Update 2023/03/22
No. チーム名 vs 1 vs 2 vs 3 vs 4 vs 5 vs 6 vs 7 vs 8
1 マジェスティーズ --- ■不戦 ■不戦 ■不戦 ■不戦 ■不戦 ■不戦 ■不戦
2 アーネストシャルズ □不戦 --- ●1-2 ○11-6 ○10-0
3 アロハ □不戦 ○2-1 --- ○2-0 ○5-1 ●0-10 ●1-6 ●0-6
4 HADES □不戦 ●6-11 ●0-2 --- ●5-6 ○8-2 □不戦
5 RunawaysA □不戦 ●1-5 ○6-5 ---
6 Tokyo R □不戦 ○10-0 --- ○12-2 ○3-2
7 RAYZ □不戦 ●0-10 ○6-1 ●2-8 ●2-12 --- ○6-4
8 Red-Burning □不戦 ○6-0 ■不戦 ●2-3 ●4-6 ---
▲Page Top
※○:勝 ●:敗 △:引分 □:不戦勝 ■:不戦敗

Update 2023/03/22

[第1節][第2節][第3節][第4節][第5節][第6節][第7節]
・・・対戦終了カード ・・・期限延長承認カード ・・・保留カード

[ 第 1 節 ] 対戦期限: 5/15  延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし)
マジェスティーズ - Red-Burning
(※マジェスティーズ棄権による不戦適用)
アーネストシャルズ - HADES
HADESが先制するも、東京アーネストシャルズが逆転する。HADESが同点スリーランが出るも、東京アーネストシャルズが5点を追加し勝利した。
『ご対戦ありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。』(アーネストシャルズ)
『審判、グラウンドの手配ありがとうございました。またよろしくお願いします。』(HADES)
アロハ - Tokyo R
Tokyo Rは初回戸井の先頭打者ホームランで先制すると、その後も得点を重ね10得点先発山崎は無失点のまま投げきり、Tokyo Rが10-0でコールド勝ち
『ご対戦ありがとうございました。振りの鋭い打線に完敗です。引き続きよろしくお願いします。』(アロハ)
『対戦ありがとうございました』(Tokyo R)
RAYZ - RunawaysA

[ 第 2 節 ] 対戦期限: 5/15  延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし)
マジェスティーズ - HADES
(※マジェスティーズ棄権による不戦適用)
アーネストシャルズ - Red-Burning
アロハ - RunawaysA
アロハは1回裏に四球とタイムリー等で5点を先制。RunawaysAは3回に先頭がヒットで出塁すると走者を進め内野ゴロの間に1点を返す。その後4回表終了時点で雨が強くなり試合終了となった。
『この度はご対戦ありがとうございました。またお手合わせよろしくお願いいたします。』(アロハ)
『対戦ありがとうございましたまたよろしくお願いいたします。』(RunawaysA)
RAYZ - Tokyo R
初回、先攻のRAYZはレフト線へのタイムリーで2点先制する。その裏Tokyo Rは4番木村のタイムリーで追いつくと、その後も得点を重ね、最終回で10点差となったところで試合終了。12-2でTokyo Rの勝ち
『全てにおいて実力差が出た試合でした。グランド手配等ありがとうございました。また対戦機会があればお願いします。他のリーグ戦頑張ってください。』(RAYZ)
『対戦ありがとうございました。』(Tokyo R)

[ 第 3 節 ] 対戦期限: 5/15  延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし)
マジェスティーズ - Tokyo R
(※マジェスティーズ棄権による不戦適用)
アーネストシャルズ - RunawaysA
アロハ - Red-Burning
1回両チーム無得点 2回表のRB4番の小島選手の2塁打に続き米田の2塁打で1点先取 裏アロハは無得点 3回表先頭の品川センター前にヒット 小暮四球を池原が送りバントで2.3塁とし大和久の犠牲フライで1得点 5回のRBは先頭の伊藤がランニングHR小暮がヒットのあと池原がランニングHRで3点5回裏のアロハ強襲ヒットと2塁打で攻めるも関根投手が無得点に抑える 6回表1得点で7回途中で時間切れで試合終了。6対0でレッドバーニングの勝利
『全く歯が立ちませんでした。。引き続きよろしくお願いします!』(アロハ)
『結果は6対0でしたが両チームの投手が緊迫した頑張りで投手戦の試合となりました。またの機会にはお互い言い試合をやりましょう。』(Red-Burning)
RAYZ - HADES
HADESが初回に先頭打者ホームランを含む6点を先制。RAYZが終盤に2点を返すが、HADESがそのまま逃げ切った。
『グランド・審判手配ありがとうございました。チームとして力負けでした。また対戦機会があれば是非お願いします。』(RAYZ)
『遠征いただきありがとうございました。』(HADES)

[ 第 4 節 ] 対戦期限: 5/15  延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし)
マジェスティーズ - RunawaysA
(※マジェスティーズ棄権による不戦適用)
アーネストシャルズ - Tokyo R
アロハ - HADES
アロハは初回無死満塁から暴投で1点を先制。その後試合は膠着するも5回にも押し出しで1点を追加。投げては先発が7回二死まで無安打無失点。好打者が揃うHADES打線を完封し勝利した。
『この度はご対戦ありがとうございました。緊張感あふれる試合でした。。引き続きよろしくお願いいたします。』(アロハ)
『完敗でした。またの対戦よろしくお願いします。』(HADES)
RAYZ - Red-Burning
RAYZは、初回エラーとヒット等であっさりと先制される。2回にエラー絡みで逆転に成功するも、3回と4回に一点ずつ入れられ勝ち越しを許す。6回に宮城と徳中のホームランで逆転に成功!その裏一点を取られるも、何とか守り切り逆転勝ちをおさめた。
『去年の春メジャーに続き対戦ありがとうございました。逆転に次ぐ逆転といい試合になったのではないでしょうか?また練習試合も含めて機会があれば是非お願いします。』(RAYZ)
『打撃でRBを上まわりHRと長短打の逆転劇は素晴らしいものがありました完敗でした機会があれば再挑戦させて頂きたいですグランド、審判のお手配に感謝いたします。』(Red-Burning)

[ 第 5 節 ] 対戦期限: 5/15  延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし)
マジェスティーズ - RAYZ
(※マジェスティーズ棄権による不戦適用)
アーネストシャルズ - アロハ
アロハは初回2ランホームランで先制。その後シャルズは何度もチャンスをつくり4回には1点差と迫るもあと一歩及ばず試合終了となった。
『ご対戦ありがとうございました。またよろしくお願いします!』(アロハ)
Tokyo R - HADES
RunawaysA - Red-Burning

[ 第 6 節 ] 対戦期限: 5/15  延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし)
マジェスティーズ - アロハ
(※マジェスティーズ棄権による不戦適用)
アーネストシャルズ - RAYZ
東京アーネストシャルズは初回、打者一巡の猛攻で7点を取り、そのままの勢いで4回コールド勝ちとなった。
『RAYZの皆様、ご対戦ありがとうございました。また引き続き、ご対戦の程、よろしくお願いいたします。』(アーネストシャルズ)
『初回が全てだった試合でした。全てにおいて力負けです。また対戦機会があれば是非よろしくお願いします。』(RAYZ)
Tokyo R - Red-Burning
2-0で迎えた最終回裏、Tokyo Rは木村の2点タイムリーで同点とすると、最後は坂本の左中間を破るタイムリーでサヨナラ勝ち
『対戦ありがとうございました』(Tokyo R)
『投攻守の整ったチームで力の差は歴然のゲームとなりました又、精進して戦わせていただきますありがとうございました』(Red-Burning)
RunawaysA - HADES
RAは初回ソロホームランで1点を先制される。2回に渡辺(希)のホームランなどで逆転するも3.4回で逆転を許し再びビハインドとなる。5回に2つの押し出しで同点とし、能美の犠飛で逆転。そのままリードを守り勝利となった。
『HADES様には毎年練習試合を組んで頂き頻繁に対戦して頂いておりましたが、この度は初の公式戦という事でいつも以上に白熱したゲームでした。今後とも是非よろしくお願い致します。』(RunawaysA)
『対戦ありがとうございました。また機会ありましたらよろしくお願いします。』(HADES)

[ 第 7 節 ] 対戦期限: 5/15  延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし)
マジェスティーズ - アーネストシャルズ
(※マジェスティーズ棄権による不戦適用)
アロハ - RAYZ
初回ヒットと盗塁からチャンスを作り、内野ゴロで先制。2回には2死球から2点タイムリー二塁打で追加点。5回にも死球から連続タイムリーで3点追加と打線が繋がった。投手も7回1失点と試合を作り快勝だった!
『ご対戦ありがとうございました。好投手を攻略できずでした。引き続きよろしくお願いいたします。』(アロハ)
『板橋区まで遠征ありがとうございました。また対戦機会があれば是非よろしくお願いします。』(RAYZ)
RunawaysA - Tokyo R
HADES - Red-Burning
【判定1】不戦敗要素有無
『また機会がありましたら対戦お願いします。』(HADES)
『コロナ感染者多数発生のため試合できず。』(Red-Burning)
▲Page Top

Copyright(c)GBN Commission All rigthts reserved.
当サイトに掲載される全内容の無断使用・無断転載を禁止します。