[ 第 1 節 ] 対戦期限: 7/26  延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし) | 
   | 
  
      
      
            | 
          
              
           | 
       
                 |           【判定1】不戦敗要素有無 |        
      
           | 
           | 
       
      
            | 
          
              
           | 
       
                 |           【判定1】不戦敗要素有無 |        
      
           | 
           | 
       
      
            | 
          
              
           | 
       
                 |           初回に3点を先制。再三ピンチを迎えるも1失点に抑えて勝利した |        
                 |           『ありがとうございました』(east open sea) |        
      
           | 
           | 
       
       
   | 
   
  [ 第 2 節 ] 対戦期限: 7/26  延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし) | 
   | 
  
      
      
            | 
          
              
           | 
       
                 |           【判定1】不戦敗要素有無 |        
      
           | 
           | 
       
      
            | 
          
              
           | 
       
                 |           投手戦の末、引き分け。 |        
                 |           『対戦ありがとうございました。』(ダイキン淀川野球部) |        
      
           | 
           | 
       
      
            | 
          
              
           | 
       
                 |           初回からリズムよく点をとり勝利。 |        
                 |           『ありがとうございました!』(NolongerHuman) |        
      
           | 
           | 
       
       
   | 
   
  [ 第 3 節 ] 対戦期限: 7/26  延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし) | 
   | 
  
      
      
            | 
          
              
           | 
       
                 |           序盤から効率よく点を重ね勝利。 |        
                 |           『ありがとうございました。』(NolongerHuman) |        
      
           | 
           | 
       
      
            | 
          
              
           | 
       
                 |           投手戦の末、引き分け。 |        
                 |           『対戦ありがとうございました。』(大阪バカラナイン) |        
                 |           『対戦ありがとうございました。』(ダイキン淀川野球部) |        
      
           | 
           | 
       
      
            | 
          
              
           | 
       
                 |           【判定3】不都合数差 |        
                 |           『またお願いします』(east open sea) |        
      
           | 
           | 
       
       
   | 
   
  [ 第 4 節 ] 対戦期限: 7/26  延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし) | 
   | 
  
      
      
            | 
          
              
           | 
       
                 |           GBN秋季予選リーグ開幕戦。初回に若手エース黒坂が立ち上がりの悪さから先制されるも何とか1点で抑え、その後は好投を続けながら反撃のチャンスを伺う。4回には、相手チームのエラーが絡み1点を奪い返して同点に追いつく。以降、両チーム共投手戦となり、時間いっぱいで引き分けとなった。 |        
                 |           『対戦ありがとうございました。』(バッカーズ) |        
      
           | 
           | 
       
      
            | 
          
              
           | 
       
                 |           木村の2打席連発と井関の本塁打等毎回得点で勝利。 |        
                 |           『対戦ありがとうございました。』(大阪バカラナイン) |        
                 |           『ありがとうございました。』(NolongerHuman) |        
      
           | 
           | 
       
      
            | 
          
              
           | 
       
                 |           【判定1】不戦敗要素有無 |        
                 |           『又の対戦の程お願いします』(ダイアべティス) |        
      
           | 
           | 
       
       
   | 
   
  [ 第 5 節 ] 対戦期限: 7/26  延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし) | 
   | 
  
      
      
            | 
          
              
           | 
       
                 |           初回に1点を先制。投手新山が7回無失点の好投で初戦を勝利で飾った |        
                 |           『ありがとうございました!』(east open sea) |        
      
           | 
           | 
       
      
            | 
          
              
           | 
       
                 |           両チーム合わせて3本のホームランが出た試合でした。 |        
                 |           『対戦ありがとうございました。』(大阪バカラナイン) |        
      
           | 
           | 
       
      
            | 
          
              
           | 
       
                 |           先制されるが終盤逆転し勝利。ありがとうございました。 |        
                 |           『グランド用意して頂きありがとうございました。』(NolongerHuman) |        
      
           | 
           | 
       
       
   | 
   
  [ 第 6 節 ] 対戦期限: 7/26  延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし) | 
   | 
  
      
      
            | 
          
              
           | 
       
                 |           先頭打者ホームランの1点を投手リレーで守り切った |        
                 |           『対戦有難うございました。』(ダイアべティス) |        
      
           | 
           | 
       
      
            | 
          
              
           | 
       
                 |           先発の新山が幾度のピンチを凌ぎ、7回0封。 |        
                 |           『対戦ありがとうございました』(大阪バカラナイン) |        
                 |           『暑い中ありがとうございました』(east open sea) |        
      
           | 
           | 
       
      
            | 
          
              
           | 
       
                 |           【判定1】不戦敗要素有無 |        
                 |           『また宜しくお願い致します。』(ダイキン淀川野球部) |        
      
           | 
           | 
       
       
   | 
   
  [ 第 7 節 ] 対戦期限: 7/26  延期期限: 対戦期限と同じ(※期限延長措置なし) | 
   | 
  
      
      
            | 
          
              
           | 
       
                 |           投手戦の末、引き分け |        
                 |           『対戦ありがとうございました。』(大阪バカラナイン) |        
      
           | 
           | 
       
      
            | 
          
              
           | 
       
                 |           【判定1】不戦敗要素有無 |        
                 |           『次回お願い致します』(east open sea) |        
      
           | 
           | 
       
      
            | 
          
              
           | 
       
                 |           【判定1】不戦敗要素有無 |        
      
           | 
           | 
       
       
   |