TOP 大会結果 大会グランド情報 対戦結果報告フォーム 対戦期限延期申請フォーム 登録内容変更申請フォーム
大会記事バックナンバー 大会スケジュール 交流用掲示板 ベースボール・マガジン リンク集 お問い合わせ



DECISION'25トップ トーナメント表 試合結果一覧

Update 2025/09/16


2025
年度
詳細
詳細
詳細
詳細

2024
年度
詳細
詳細
詳細

以下「マルチシードチーム」(=複数の予選を通過して決勝トーナメント出場枠を複数獲得したチーム)との対戦カードが引き分けた場合は、マルチシードチーム側の勝利となります【詳しくはこちら】(※曜日決勝以降には適用されません)

「マルチシードチーム」(2025/09/16時点)
2024年度関東2部日曜秋季決勝トーナメント (該当チームなし)
2025年度関東2部日曜春季決勝トーナメント (該当チームなし)


- '2025 -



2025/12/012025/12/15



2025/10/202025/11/04



- '2024 -



 [対戦日] 2025/07/06

試合は2回から得点が動く。べーランズは岩田の本塁打や長江の走者一掃スリーベースなどで一挙6点を追加する。そのままべーランズ優勢で試合が進むと思われたが、B-playersは4回に連打で1点差まで迫る驚異的な追い上げを見せる。しかしその裏、べーランズは四球などで満塁のチャンスを作ると太田の2点タイムリーなどで再び相手を突き放す。最後はクローザー磯野が試合を締め、べーランズが勝利を収めた。
[ベーランズ] 暑い中対戦ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。




 [対戦日] 2025/06/01

両投手好投でお互いホームの遠い序盤。試合が動いたのは四回。べーランズは2死3塁のチャンスを作ると、5番杉山のタイムリーで先制。五回には1番首藤のホームランが飛び出し、1点を追加する。六回に四死球で満塁のチャンスをつくると7番片山のタイムリーを皮切りに連打を重ね、2番藤田のスリーランホームランで一気に点差を突き放した。投げては先発溪が完封の好投で、べーランズが次のステージに駒を進めた。
[ベーランズ] グラウンドおよび審判様のご手配ありがとうございました!またよろしくお願いします!
[ボギーズクラブ] ベーランズ様、遠征していただきありがとうございました。また、宜しくお願いいたします。


 [対戦日] 2025/05/11

B-players
5回までは緊迫した投手戦となるが、6回にOrientalGEARがソロホームランで勝ち越し、その裏のB-playersは6得点で試合をひっくり返す。最終7回には2点を返されるがそのまま試合終了。
[B-players] 対戦ありがとうございました。また機会があればぜひよろしくおねがいします!
[OrientalGEAR] 御対戦ありがとうございました。






Copyright(c)GBN Commission All rigthts reserved.
当サイトに掲載される全内容の無断使用・無断転載を禁止します。