|
|
|
 |
 |
|
|
|

|

Update 2023/01/16
以下「マルチシードチーム」(複数の予選を通過したチーム、決勝トーナメント出場枠を複数獲得したチーム)との対戦カードが引き分けた場合は、マルチシードチーム側の勝利となります(詳しくはこちら)
「マルチシードチーム」(2023/01/16時点)
2021年度中部1部秋季決勝トーナメント | | (該当チームなし)
| | | | 2022年度中部1部春季決勝トーナメント | | (該当チームなし)
|
|
|


 |  | | | [対戦日] 2023/01/15 |
初回、センター前安打の一也が盗塁し、順基が送ったが運良く送球エラーにより先制、更に四球出塁した椎木を安江の犠飛で2点目を挙げ主導権を握ったホーマーズは、6回にも佐藤寿のタイムリーヒットで得点を挙げた。 先発の憂馬は5イニング、俊哉は2イニングをきっちり完封リレーで強打の名古屋大林を2安打に抑えてみごとに勝利した。 | | [それいけホーマーズ] 小林さん久しぶりに会えてうれしかったです。遠征ありがとうございました。ごりぽんズの鬼頭さんにもよろしくお伝えください。 |
|
|

 |  | | |
ホーマーズは先頭の一也が二塁打し4番の力がきっちり返して先制、FELLOWは4回に1点、5回にも2点を挙げ逆転したが、最終回、渡辺のタイムリーで2点を挙げサヨナラ勝ち!FELLOWは梶田から飯田の好リレー、ホーマーズは林から木村の好リレーのナイスゲームでした。 | | [それいけホーマーズ] 高橋さん、ナイターで寒い中でしたが熱いゲームで楽しかったです。紙一重で勝たせていただきましたが遠征ありがとうごさいました。また飲みに行きましょう! |
|
|

 |  | | |
お互いの投手戦によりゼロゼロで迎えた最終回、ホーマーズは送りバントをきっかけに一気に7点を挙げた。 | | [それいけホーマーズ] 日程調整、球場の手配ありがとうございました! |
|
|

 |  | | |
両チームチャンスを作るもピンチで両投手が踏ん張る投手戦となった。FELLOWは梶田選手、名古屋大林は、伊藤、織田、渡辺選手の継投リレー。名古屋大林は7回表にヒット、相手のエラーなども絡めようやく2点を先制し、勝利した。 | | [名古屋大林] FELLOWの皆様対戦ありがとうございました。また機会があればに対戦宜しくお願いします。 |
|
|
|
|
|
Copyright(c)GBN Commission All rigthts reserved.
当サイトに掲載される全内容の無断使用・無断転載を禁止します。 |