|
|
|
 |
 |
|
|
|

|

Update 2019/08/10
以下「マルチシードチーム」(複数の予選を通過したチーム、決勝トーナメント出場枠を複数獲得したチーム)との対戦カードが引き分けた場合は、マルチシードチーム側の勝利となります(詳しくはこちら)
「マルチシードチーム」(2019/02/25時点)
2017年度関西1部秋季決勝トーナメント | | (該当チームなし)
| | | | 2018年度関西1部春季決勝トーナメント | | ・SENSHU CLUB
|
|
|


|
2018年度西日本1部 |
|
優勝 |
FELLOW |
|
準優勝 |
NolongerHuman |
|
(詳細) |
|

 |  | | | [対戦日] 2019/02/24 |
2/17に6-6で引き分けた試合は、翌週2/24に再試合が行われ、NolongerHumanが3-2で勝利した。 | | [NolongerHuman] ありがとうございました! | | [SENSHU CLUB] 対戦ありがとうございました。 |
|
|

 |  | | |
1回表山茶花は3連打で1点を先制。SENSHUCLUBは5回裏に今野のタイムリーなどで逆転するも6回表山茶花が3連打で同点に追いつき6回裏SENSHUCLUBは無得点で終わり時間切れゲームセットとなった。(マルチシード規定によりSENSHU CLUBの勝利) | | [SENSHU CLUB] 対戦ありがとうございました。 |
|
|

 |  | | |
1回表SENSHUCLUBは清水、今野のタイムリーで2点を先制。1回裏サントリーフーズが1点を返すも2回表SENSHUCLUB平野のタイムリーでリードを広げ、川田ー松岡の継投で逃げ切った。 | | [SENSHU CLUB] 対戦ありがとうございました。 |
|
|
 |  | | |
初回に2点先制され終盤3番福隼人とのホームランで追いついたが最終回に2点取られ突き放されるが最後は2番福龍也のサヨナラ満塁本塁打で山茶花が勝利した | | [山茶花] とても面白い試合でした。グランドの手配と審判までありがとうございました。またお願い致します。 |
|
|

 |  | | |
3回、ギャートルズがホームランで均衡を破り先制するも、サントリーフーズも毎回得点で逆転に成功する。ギャートルズが最終回に押し出しで追いついたが、最後は抽選によりサントリーフーズの勝利。 | | [サントリーフーズ] グランド、審判様の手配等ありがとうございました。 |
|
|

 |  | | |
初回、内野ゴロの間に1点先制し3回には3番が2ラン、内野ゴロの間にもう1点と効率よく得点し猛追にあったが振り切った。 | | [NolongerHuman] グランド手配等ありがとうございました。 | | [SENSHU CLUB] 対戦ありがとうございました。 |
|
|

 |  | | |
初回に連打で3得点、3回にも満塁から2ベースで2得点!エースが1失点完投勝利! | | [NolongerHuman] RUSH様グランド手配等ありがとうございました! |
|
|
 |  | | |
SENSHUCLUBは1回裏に清水の2点タイムリーで先制、この2点を川田、櫻井、殿村の完封リレーで守り抜きSENSHUCLUBが勝利した。 | | [SENSHU CLUB] 対戦ありがとうございました。 |
|
|

 |  | | |
RUSHはチャンスを作るもあと一歩が足りずゼロを並べる。5回に二死満塁のチャンスを生かし、決勝点を、あげた。 | | [RUSH] ありがとうございました。 |
|
|
 |  | | |
3回に小迫のタタキで先制。5回には9番森がレフトへのソロホームラン。投げてはエース下司が7回完投勝利。 | | [NolongerHuman] バッカーズ様ありがとうございました! | | [バッカーズ] 対戦ありがとうございました。 |
|
|
 |  | | |
ダイキン淀川が初回に4点先制するも、ギャートルズが反撃し緊迫した試合に。その後、両投手が粘りのピッチングを見せ6回時間切れにより引き分け。抽選でダイキン淀川の勝利。 | | [ダイキン淀川野球部] グランド手配ありがとうございました!今後共宜しくお願い致します。 |
|
|
 |  | | |
SENSHUCLUBは松下、清水の本塁打などで6点を奪い6-3で勝利した。 | | [SENSHU CLUB] 対戦ありがとうございました。 |
|
|
|
|
|
Copyright(c)GBN Commission All rigthts reserved.
当サイトに掲載される全内容の無断使用・無断転載を禁止します。
  |